SCHOOL INFORMATION
校舎案内
長崎県庁前校
高校生 中学NET
高卒生
合格者の声
長崎県庁前校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
東京大学 理科二類
金出さん
長崎東高校
寝る前に20分リスニング、10分英単語を覚えたことは一定の効果があったと思います。過去問10年分の演習は、時間の感覚や到達すべきレベルの確認に役立ちました。受験勉強の中で、いかに時間を無駄にしないかを学びました。 -
東京大学 理科二類
藤原さん
青雲高校
東大は2次の配点が非常に高いので、12月頃までは記述を、年明けはセンター対策をしました。東進の過去問演習講座では答案を添削してもらい、弱点をはっきり見出し、次に繋げるというサイクルで量・質ともに良い練習ができました。 -
長崎大学 医学部 医学科
米倉さん
青雲高校
スピードと正確性を上げることを意識して演習に取り組み、間違えた問題はノートにまとめ復習しました。そして、この演習とやり直しの繰り返しが点数に直結しました。東進は学習環境が良く、集中して勉強できました。
主な通学校
公立
- 長崎東高校
- 長崎西高校
- 長崎南高校
- 長崎北高校
- 長崎北陽台高校
- 西陵高校 等
私立
- 青雲高校
- 海星高校
- 南山高校
- 長崎日本大学高校
- 玉成高校 等
現在行っているイベント
NEWS
お知らせ
-
2021/01/13講習会
東進の新年度特別招待講習の受付を開始しました。
実力講師陣の授業と、担任による熱誠指導を体験できる。それが、東進の特別招待講習です。東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「特別招待講習」です。 -
2021/01/06講習会
東進中学NET特別招待講習の受付を開始いたしました。
実力講師陣の授業と、担任による熱誠指導を体験できる。それが、特別招待講習です。東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「特別招待講習」です。 -
2020/12/04模試
共通テスト同日体験受験の受付を開始しました。
共通テスト試験当日に、受験生とまったく同じ問題に挑戦する。それが、共通テスト同日体験受験。最新の大学入試を知り、現在の自分の実力を客観的に知る絶好のチャンスです。