SCHOOL INFORMATION
校舎案内
金沢有松校
高校生
校舎からのメッセージ
学ぶことの楽しさを実感したい
学習習慣を変えたい
意欲ある仲間と切磋琢磨し成長したい
第一志望大学に合格したい!
・・・東進衛星予備校金沢有松校は、そんなキミを応援します。
大学・学部選択などの進路相談はもちろん、一人一人に合わせた学習プログラムを提案いたします。まずはご来校ください。お待ちしております。
合格者の声
金沢有松校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
東京大学 理科一類
西島さん
金沢泉丘高校
模試ごとに短期目標を作り、その目標達成のためにどう学習していくかを考えて取り組みました。目標を更新する際にはモチベーションも高まり、次の達成に向けて意欲も湧きました。 -
京都大学 法学部
唐さん
金沢泉丘高校
よく言われていますが、音読は英語を伸ばす一番の方法だと思います。主には復習として、受講した講座のテキストや解いた問題集を、覚えてしまうつもりで読むといいです。 -
金沢大学 医学類
草野さん
金沢大学附属高校
学習計画は短期(一週間)、中期( 一か月)、長期(三か月)の三種類に分けて立てるとよいです。理系であれば、数学と理科2科目のうち二つ以上に自信があれば、高校3年夏以降が楽になってくると思います。 -
名古屋大学 法学部
穴田さん
金沢錦丘高校
確認テストや修了判定テストで全てSS判定を取るようにこだわりました。ひとつひとつの講座を完璧に理解して進むことが大切です。日々できないことを克服し積み重ねていくことが最大の近道であると学びました。 -
金沢大学 法学類
奥村さん
金沢錦丘高校
継続して学習することを頑張りました。暗記が必要な時は、とにかく回数を重ねました。勉強の質よりもまずは量を確保することで、基礎的な事項を定着させることが大切であると感じました。
主な通学校
国公立
- 金沢大学附属高校
- 金沢泉丘高校
- 金沢二水高校
- 金沢桜丘高校
- 金沢錦丘高校 等
私立
- 星稜高校
- 金沢高校
- 北陸学院高校 等