SCHOOL INFORMATION
校舎案内
垂水駅前校
高校生
校舎からのメッセージ
自分の力の最大限を出し切ったうえで大学受験に臨めるようになるための、様々な学習環境を提供しています
東進衛星予備校垂水駅前校では、高校生の皆さんが学習の質と量を高め、自分の力の最大限を出し切ったうえで大学受験に臨むために、自習室を開放するなど様々な学習環境を提供しています。 現在の学習環境や自分の将来に対し不安を抱えている人はぜひ相談に来てください。


合格者の声
垂水駅前校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
大阪大学 基礎工学部
鈴木くん
星陵高校
担任助手の皆さん、最後まで応援してくださりありがとうございました。また、志望校合格のために担任の先生が選んでくれた東進の講座は自分にぴったりで分かりやすかったです。ありがとうございました。精神的に辛い時もありましたが傍にいつも家族がいたからこそ受験を乗り越えることができました。本当にありがとうございました。 -
東北大学 工学部
西畑さん
長田高校
過去問演習講座大学入学共通テスト対策や国公立二次過去問演習講座、志望校別単元ジャンル演習講座などが一番力になったと感じます。特に、国公立二次過去問演習講座は添削答案が返却された時に類題が載っているので、それを解くことでより力になりました。受験勉強は本当に大変でしたが必ず努力は実るのでくじけずに努力し続けて良かったです。 -
神戸大学 医学部 保健学科
藤田さん
長田高校
大学入試は高校入試と比べて自分の実力よりも高い壁に挑戦することになると思いますが、最後まで攻め抜いて自分を信じて頑張ってください。それと、結局のところ受験勉強はきちんと勉強することが一番の近道です。様々な理由で勉強から離れたくなることもあり大変だとは思いますが、基礎基本も含め徹底的に理解できるまで頑張ってください。 -
大阪公立大学 看護学部
山田さん
神戸大学附属中等教育学校
私は共通テスト同日体験受験から300点以上を伸ばして合格できました。受験勉強を振り返ると苦しかったですが、諦めなければ夢は叶えられると信じ最後まで頑張りました。終わってみると本当に一瞬だったと感じるので、これから受験勉強をする人たちには限られた時間を自分のために全力で頑張って欲しいです。また、挑戦する心を忘れないで欲しいです。 -
長崎大学 薬学部
谷さん
星陵高校
毎月のホームルームで受験に関するアドバイスを数多く教えてくださったことがとても良かったです。また模試の点数に伸び悩んでいた時に、過去の受験生がどれくらいの点数を取っていてどの大学に受かったのかという情報は、志望校や目標得点を決定することにとても役に立ちました。 -
筑波大学 体育専門学群
上野 くん
星陵高校
私は引退まで部活動を本気で頑張っていましたが、疲れのあまり家に一度帰ってしまうと勉強ができなかったので、やる気がない時も東進に行くよう工夫をしていました。校舎のみなさんは本当に優しくて良い人ばかりだったので、登校したくない日でも助けられました。また家族は自分のしたいことは何でもさせてくれ、アドバイスをくれ、感謝の気持ちでいっぱいです。 -
岡山大学 農学部
市橋くん
星陵高校
受験は苦しいものですが、自分を知ることができる数少ないチャンスだと思うので、全力で勉強してください。自分がどんな人間かを知ることができます。入試のアドバイスとして、二次試験では過去に解いたことのある問題が出たので、これまで解いた問題の中で何となく解いたところが無いかを確認してください。また、その問題の周辺知識を固めると良いです。 -
関西学院大学 経済学部
青木くん
須磨友が丘高校
IT授業は自分のペースで学習を進められたので、とても良かったです。特に過去問演習講座は採点だけではなく解説授業もあって、分からない問題を理解するためにありがたかったです。また、何回でも分からないところを中心に見直すことができたことが良かったです。出願の際に志望校をどこに決めるか悩みましたが、相談に乗ってくれて本当に助かりました。
主な通学校
公立
- 長田高校
- 星陵高校
- 北須磨高校
- 須磨東高校
- 伊川谷北高校
- 友が丘高校
- 伊川谷高校
- 須磨翔風高校
- 神戸高校
- 兵庫高校
- 御影高校
- 葺合高校
- 夢野台高校
私立
- 灘高校
- 甲陽学院高校
- 白陵高校
- 六甲学院高校
- 須磨学園高校
- 淳心学院高校
- 滝川第二高校
- 滝川高校
- 神戸大学附属中等教育学校
- 神戸海星女子高校
- 愛徳学園高校
- 甲南女子高校
- 神戸国際大学附属高校