SCHOOL INFORMATION

校舎案内

小野駅前校

高校生
住所
小野市神明町216-3
アクセス
神鉄小野駅前 徒歩1分
TEL 0794-70-0107
受付時間 平日 13:00~21:00/土曜・日曜・祝日 9:00~22:00(水曜休館)

校舎からのメッセージ

是非小野駅前校にお越しください。一緒に大学受験をスタートさせましょう!

小野駅前校のスタッフは、受験情報や勉強方法だけではなく、あなたの将来の職業や就職の相談も共に考え、あなたにあった計画を提案・応援します。
もちろん、高校の学習についても対応します。
以下のような疑問を持っている人は是非小野駅前校にお越しください。一緒に大学受験をスタートさせましょう!
※東進衛星予備校はクラブ活動と両立を目指す予備校です。
1.大学ってどんなところ?
2.大学受験は難しいの?
3.学部はどこにしたらいいのか分からないんだけど?
4.受験勉強は何からやればいいの?
5.将来の目標が決まっていないけどどうしたらいい?

合格者の声

小野駅前校から難関大学へ合格した先輩たちの声

  • 岡山大学 経済学部

    森さん

    小野高校

    苦手な科目は基礎からやり直すことが大切だと思いました。どうしても避けがちになりやすいので、東進の友だちや担任助手の先生におすすめの問題集や参考書を聞くと、自分の知らなかった素晴らしい学習に巡り合えることもありました。不安な気持ちになった時に相談できたのはすごく良かったです。
  • 鹿児島大学 医学部医学科

    西岡さん

    小野高校

    あれこれ色々なことをするのではなく、学校や東進の授業や教材を信じる。そしてやり切る。1つのことから吸収しつくすことが大切だと思います。 一人で勉強するのではなく、友だちと競い合って高め合うことが効果的だと思います。 学習を進めていく中で、テストで上手くいかず失敗して辛くなることもあると思います。ですが受験というものは全力で頑張る人間がくじけず成長し続けることができるかを試しているのだと思います。 初めての試練の場だとも言えます。報われないと感じる時もあるでしょう。ですが、それも自身の成長の機会だと思ってください。一人で孤独に頑張るよりも、仲間と競い合いながら楽しく受験勉強を乗り越えて下さい。
  • 神戸大学 医学部 医学科

    田中さん

    小野高校

    担任助手との面談で定期テストや模試の結果を毎回振り返っていたことが、勉強の仕方の反省や次はいい結果を出したいなというやる気に繋がったと思います。このおかげで定期テストをしっかりやって、特に数学の基礎ができていたり、英単語を覚える習慣づけができたことが受験で活かされたと思います。
  • 神戸大学 国際人間科学部

    市川さん

    小野高校

    役に立った勉強は、共通テストの過去問10年分を解いたことです。出題形式に慣れることができたり、タスクが目に見えて分かるので、計画的に取り組むことができました。また、合格者平均を超えるという目標を持ちながら演習を行うことができました。単元ジャンル別演習も利用して、5教科を1日のうちにバランス良く勉強できるようにしました。

主な通学校

公立

  • 小野高校
  • 加古川東高校
  • 西脇高校
  • 西脇北高校
  • 三木高校
  • 社高校
  • 三木北高校
  • 三木東高校 等

私立

  • 白陵高校
  • 六甲高校
  • 滝川第二高校 等

現在行っているイベント