SCHOOL INFORMATION
校舎案内
王子公園校
高校生
- 住所
- 神戸市灘区城内通2丁目5-14 STELLA王子公園2階
- アクセス
- 阪急王子公園駅 西口改札より徒歩1分
TEL 078-806-7201
電話受付時間 14:30~21:00(毎週水曜日の休館日を除く)





校舎からのメッセージ
阪急王子公園駅・西口改札から徒歩1分という抜群の立地にある校舎です。
校舎のこだわりは、一人ひとりにとことんサポートすること!
一人ひとりきめ細かく指導していきますので、学力の伸ばし方には自信があります。
また、校舎の卒業生である担任助手(大学生)も自らの受験体験を基に熱意を持ってサポートします。
ぜひ一度、王子公園校にご来校ください。
第一志望校合格に向かって、一緒に頑張りましょう!

合格者の声
王子公園校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
大阪大学 基礎工学部
隠木さん
神戸高校
周りの人に比べて部活動の引退時期が遅かったので、1日の中で残された時間をできる限り勉強時間にあてました。具体的には、学校の授業の1限前に朝1時間勉強をする、休み時間も勉強をすることです。部活動に集中することで勉強にも集中して取り組むことができました。 -
大阪大学 外国語学部
岸田くん
御影高校
東進に高校3年の6月に入会してから、国公立大二次試験の日まで模試や私大の入試日を除いて毎日行くようにしていました。大学受験を通じて長期的な目標を達成するために自分の現状を把握し、計画を立てる力が身についたと実感しています。 -
九州大学 農学部
廣本くん
神戸高校
志望校別単元ジャンル演習講座では自分の苦手な分野の問題が出てくるので、それを優先して勉強しました。後日、その添削された答案を見てどこが弱点なのかを分析し、もう一度添削してもらったことが志望大学合格の役に立ちました。 -
九州大学 歯学部
澤くん
神戸高校
私の受験に役立った勉強法は、メリハリをつけることです。勉強と休憩の切り替えをきっちりと行い、効率よく勉強に取り組むことが大切です。また、結果が見えず不安や焦る受験生活でしたが、自分自身をしっかりと保ち、目標に向けて歩み続けたことが結果に繋がったと思いました。 -
神戸大学 工学部
吉川くん
神戸高校
過去問を解いて、間違えたり抜けているなと感じた単元を志望校別単元ジャンル演習講座や過去問演習講座 大学入学共通テスト対策の大問別演習で集中的につぶしていきました。苦しいことも辛いこともありますがやりきることが大切です。勉強に身が入らない場合でもとりあえず机に向かい、毎日の勉強の習慣を絶やさないことが大事だと思います。 -
信州大学 経法学部
濱田くん
葺合高校
受験勉強で大切なことは、大学入試の問題=敵を早く知ることです。過去問をできるだけ早期から解くことは、傾向や難易度を把握することに役立ちます。また、英語の学習を続けてきたことが、大学入学共通テストや二次試験の対策に役立ったと思います。
主な通学校
国公立
- 神戸大学附属中等教育学校
- 兵庫高校
- 神戸高校
- 御影高校
- 葺合高校
- 六甲アイランド高校
- 芦屋高校
- 東灘高校 等
私立
- 灘高校
- 甲陽学院高校
- 神戸女学院高等学部
- 関西学院高校
- 神戸海星女子学院高校
- 大阪桐蔭高校
- 須磨学園高校
- 甲南高校
- 親和女子高校
- 神戸学院大付属高校
- 神戸龍谷高校
- 武庫川女子大附属高校
- 神戸国際高校 等