SCHOOL INFORMATION
校舎案内
神戸学園都市校
高校生
紹介動画
校長メッセージ
-
神戸学園都市校校長の川尻博雅と申します。ティエラコムの学習塾や予備校で、20年以上多くの生徒を指導してまいりました。一人でも多くの高校生の夢を実現することを信条として、学習における一人ひとりの基礎基本を日々徹底し、週間目標や月間目標に向けての姿勢作りや、お子様の第一志望校合格に向けて全力を尽くす覚悟です。時に厳しく指導にあたることもございますが、第一志望校合格のために全力で臨みますので、今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

合格者の声
神戸学園都市校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
東京大学 理科二類
渡辺さん
須磨学園高校
私は受験期にどんなに疲れていても毎日東進へ行くことを心がけていました。また受験のことで苦しかった時、校舎の方々に笑顔で声をかけてもらったことで受験を乗り切ることができました。 -
大阪大学 基礎工学部
村松くん
兵庫高校
一番役に立ったのは過去問演習講座や志望校別単元ジャンル演習講座です。まずは志望校の過去問に取り組み、そこで解けなかった問題の分野を志望校別単元ジャンル演習講座で集中的に取り組んだ結果、苦手分野を克服し成績を上げることができました。 -
岡山大学 理学部
岡くん
星陵高校
部活をしっかりやり切った後からでも本気でメリハリを付けて勉強をすればきちんと結果はついてくるので、部活も勉強も最後まで挫けずに頑張って欲しいです。 -
岡山県立大学 保健福祉学部
日浅さん
星陵高校
学校行事や部活などで忙しくて大変だと思いますが、いつでも自分の選択に後悔はないか心の中で問いかけてみてください。辛くなったり、疲れたりした時はきちんと休憩を取って受験を乗り切ってください! -
同志社大学 政策学部
依藤くん
星陵高校
成績が上がらず不安になった時、担任助手の方に相談することで気持ちがとても楽になりました。大学受験は最後まで何が起こるか分からないので、諦めずに頑張ってください。 -
関西学院大学 総合政策学部
高橋くん
伊川谷北高校
東進の先生方のサポートのおかげで、入学時の志望校よりワンランク上の大学に合格できました。志望校のランクを上げることは決して楽な選択ではありませんでしたが、それに見合う努力をすることで合格に繋がりました。 -
関西学院大学 経済学部
佐久間くん
伊川谷高校
世界史は通史が一番大事なので、5日~1週間のペースで通史を繰り返し復習しました。その結果、世界史が入試の得点源となりました。夏は朝から晩まで勉強しました。苦しい時もありましたが、夏休みに頑張り切れたことも合格に繋がりました。 -
近畿大学 経営学部
池田くん
舞子高校
試験日以外は毎日東進に通いました。受験を通じて、目標達成のために今何をするべきか逆算する力を身に付けることができたと思います。不安になる時もあると思いますが、最後まで自分を信じて頑張ってください。 -
山口大学 医学部 医学科
大山くん
滝川第二高校
僕が受験において意識していたのは「わかる」と「できる」の差です。東進の受講でもただノートを取るのではなく「なぜそうなるのか」ということを常に考えながら勉強することにより、学びが広がり知識が体系化されていきます。
主な通学校
国公立
- 神戸大学附属中等教育学校
- 星陵高校
- 伊川谷北高校
- 長田高校
- 北須磨高校
- 須磨東高校
- 舞子高校 等
私立
- 滝川第二高校
- 須磨学園高校
- 愛徳高校
- 神戸親和女子高校 等