SCHOOL INFORMATION

校舎案内

大牟田有明町校

高校生 中学NET 高卒生
住所
大牟田市有明町1-1-3 大牟田ウイングスビル
アクセス
JR大牟田駅 徒歩5分
TEL 0944-52-9255
受付時間 月曜~金曜 9:00~22:00/土曜・日曜・祝日 9:00~21:00(水曜休館)

校舎からのメッセージ

大牟田駅から徒歩5分程度の場所に大牟田有明町校があります

地域ナンバーワンの予備校として、毎年九州大学や医学部医学科などの難関大合格者を多数出しています。勉強だけではなく、社会に出た時に必要とされる力を養う取り組みも行っています。校舎見学・無料体験授業は、随時実施していますので、ぜひ、ご来校下さい。

合格者の声

大牟田有明町校から難関大学へ合格した先輩たちの声

  • 東京大学 理科一類

    内藤さん

    大牟田高校

    中3の時に、東進に数学特待生として入学しました。とても授業が面白く、高1までに、数Ⅲまでの範囲でレベルを上げながら、4周分終えるまで頑張りました。高1の時に、東大の進学振り分け制度(大学入試時は学部学科までを決めず、入学以降に学部学科を決定することができる制度)が自分と相性が良いと考え、真剣に受験勉強を始める決断をしました。
  • 東京大学 理科三類

    辻さん

    青雲高校

    皆さんはどのような勉強法を実践していますか?あらかじめ一つことわっておきたいことがあります。それは、「人のやり方を鵜呑みにしない」ということです。たしかに、最初のうちは何をすればいいかわからず、インターネットの情報を真似してしまうかもしれません。しかし、人によってペースや癖はかなり違います。自分にとって最善の方法を探してください。ただし、他の人のやり方を参考にするのはとても価値があることです。
  • 宮崎大学 医学部医学科

    植木さん

    明善高校

    部活を引退してからは、とにかく毎日東進に行くことを心がけていました。東進に行くと、周りには毎日頑張っている同級生がたくさんいます。その姿に刺激を受け、成績が上がらないときも前向きに勉強することができました。また、東進で面接練習をしていただき、明確なアドバイスをしてもらったおかげで、安心して本番の面接に取り組むことができました。
  • 九州大学 農学部

    ジェンキンズさん

    伝習館高校

    夏休みは、毎日東進に開館時間に来て閉館時間に帰宅するサイクルを定着させることで、辛い長時間の勉強を習慣化することができました。受験を通して、友だちや家族の存在の偉大さなど、多くのことを学びました。勉強が辛いと思ったら、自分の目標や自分を応援してくれている方々のことをもう一度思い出してみてください。
  • 崇城大学 薬学部 【ミライクプレミアム】

    坂梨さん

    大牟田高校

    私は、東進でとっている授業を受講し、完璧に理解するまで何度も復習し、問題集を通して知識を定着させるという勉強法をとっていました。また、入試に必要な科目は、頭の使い方を忘れないように、一日一問でも解くように心がけました。

主な通学校

公立

  • 明善高校
  • 伝習館高校
  • 三池高校
  • 玉名高校
  • 輝翔館
  • 玉名高校付属中学校
  • 福岡教育大学附属久留米中学校 等

私立

  • 青雲
  • 大牟田高校
  • 明光学園高校
  • 明光学園中学校
  • 文徳高校
  • 弘学館
  • 福岡大学附属大濠中学校 等

現在行っているイベント