SCHOOL INFORMATION

校舎案内

大牟田有明町校

高校生 中学NET 高卒生
住所
大牟田市有明町1-1-3 大牟田ウイングスビル
アクセス
JR大牟田駅 徒歩5分
TEL 0944-52-9255
受付時間 月曜~金曜 9:00~22:00/土曜・日曜・祝日 9:00~21:00(水曜休館)

校舎からのメッセージ

大牟田駅から徒歩5分程度の場所に大牟田有明町校があります

地域ナンバーワンの予備校として、毎年九州大学や医学部医学科などの難関大合格者を多数出しています。勉強だけではなく、社会に出た時に必要とされる力を養う取り組みも行っています。校舎見学・無料体験授業は、随時実施していますので、ぜひ、ご来校下さい。

合格者の声

大牟田有明町校から難関大学へ合格した先輩たちの声

  • 京都大学 法学部

    宮本さん

    大牟田高校

    驚いたのは、受験の捉え方が地域によって違うことです。例えば勉強時間にしても、高2の私が8時間勉強できて満足しても高1で毎日10時間勉強しないと不安になる人がいることを知り、多くの刺激を受けて自分の勉強に対する基準を上げたことが志望校合格に一番役に立ちました。
  • 九州大学 理学部

    伊東さん

    明善高校

    学習内容は早期に終わらせておくことです。これは各大学に対応した演習時間をより多く確保でき、有利になるからです。特に、高速マスター基礎力養成講座、受講がこれにあたり、早ければ早いほど大きな効果を得ることができます。
  • 九州大学 理学部

    大橋さん

    三池高校

    過去問演習講座の添削採点は自分で気づけなかったミスを把握でき、白紙で提出した問題については丁寧な思考プロセスが記載されていました。また、追加で覚えておくべきことや、手厚いアドバイスもいただき、入試への臨み方が確立したことで、安定して点を取ることができました。
  • 九州大学 薬学部

    原田さん

    伝習館高校

    受験期は毎日東進に行き、学習時間をたくさん確保できたことが、とても効果的だったと思います。受験勉強か部活か、どちらを優先すべきか悩んでいる人は、最後まであきらめずに本気でやりきる経験を、部活等を通じてしておくといいと思います。
  • 長崎大学 薬学部

    内田さん

    大牟田高校

    私が志望校に合格できたのは、最後まであきらめずに頑張ったからです。共通テストで失敗してしまい、状況は絶望的でしたが、最後までやれるだけやろうと勉強を続けました。その結果、私立は特待をとることができ、厳しかった国立にも合格できました。
  • 慶應義塾大学 商学部

    野口さん

    伝習館高校

    私の最も大きな決断は高2の冬の文転で、かなり不安でしたが、なんとか1年間で早慶レベルに到達しました。後輩の皆さんもこの先幾度も選択を迫られると思いますが、大いに悩み、苦しみましょう。きっとこの経験が皆さんを強くします。
  • 早稲田大学 法学部

    國友さん

    伝習館高校

    受験で大切だと実感したことは、高校1年生からの3年間の勉強のすべてが受験につながることを意識すること、何か目標を見つけて勉強を続けることです。私は推薦入試合格後も共通テストの勉強を続け、本番では目標の800点を超えることができました。

主な通学校

公立

  • 明善高校
  • 伝習館高校
  • 三池高校
  • 玉名高校
  • 輝翔館
  • 玉名高校付属中学校
  • 福岡教育大学附属久留米中学校 等

私立

  • 青雲
  • 大牟田高校
  • 明光学園高校
  • 明光学園中学校
  • 文徳高校
  • 弘学館
  • 福岡大学附属大濠中学校 等

現在行っているイベント