SCHOOL INFORMATION
校舎案内
愛知一宮本町校
高校生 中学NET
高卒生
合格者の声
愛知一宮本町校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
大阪大学 歯学部 歯学科
佐藤さん
一宮高校
第一志望に合格できる人は自分の能力、現在地を客観視出来る人です。過去問を用いて志望校との距離を測ることを怠らないでください。自分と志望校との距離を知ることは非常に大切な事であり、それは自信にもつながります。決して自分の位置を見失わないように。 自信と過信は別物です。最後に試験会場で信じられるのは今まで頑張ってきた自分だけです。今、全力を尽くしましょう。みなさんの努力が報われることを祈っています。 -
名古屋大学 工学部
今井田さん
滝高校
高2の夏に東進に入りました。毎日部活があるため時間が無く、疲れてなかなか勉強の時間がとれませんでした。東進では自分の都合に合わせて受講ができ、毎日自習ができるので、勉強を進めることができました。私は秋に志望校を上げて、さらに試験科目も増えたので、すごく不安でしたが、東進で毎日コツコツ勉強したことは確実に私の力になっていたと思います。勉強は努力した分だけできるようになります。頑張ってください。 -
岐阜大学 医学部 医学科
磯村さん
大成高校
高校生になった時、東進は自分のペースで勉強が進められるので入りました。東進でよかったことは、学校も公立高校より授業が進んでいましたが、さらに予習型で勉強を進められたことです。それにより学校の授業の理解が格段に上がり、実戦演習を早期に始められました。合格した今、うれしい気持ちに加え、お世話になった学校や塾の先生方、受験をともにした同級生そして家族に対する感謝の念でいっぱいです。ありがとうございました。 -
慶應義塾大学 経済学部
飯沼さん
海陽中等教育学校
東進には高2の12月に入学しました。模試で成績が下降気味になっており、少し焦っていたところ、友人の勧めで東進に入りました。良くも悪くも高2までに受験結果の大勢は見えています。自分の勉強リズムを早く確立して、先行逃げ切りの受験生活を送ってほしいです。また受験生活はうまくいかないことが大半です。自分を追い込みすぎず、友達と不安を吐露したり、先生にアドバイスをもらったりして長く短い受験生活を乗り切ってください。 -
愛知教育大学 教育学部
山口さん
一宮高校
私の志望大学はセンターの割合が高かったので、センターの過去問演習や大問別演習を通して多くの問題を解きました。特に英文法や現代文、数学はセンター残り1ヶ月前ぐらいからは毎日ひたすら解きました。また、2次対策は過去問演習講座で添削を受けながら進めたことで自信につながりました。学校や東進の模試がたくさんあって嫌になることもあると思うけど毎日こつこつ努力していれば合格できると思います。がんばってください!
主な通学校
公立
- 一宮高校
- 一宮西高校
- 一宮興道高校
- 一宮南高校
- 西春高校
- 江南高校
- 五条高校
- 木曽川高校 等
私立
- 東海高校
- 滝高校
- 南山高校
- 海陽学園高校
- 名城大附属高校
- 名古屋高校
- 大成高校
- 愛知啓成高校
- 鶯谷高校 等
現在行っているイベント
NEWS
お知らせ
-
2021/01/13講習会
東進の新年度特別招待講習の受付を開始しました。
実力講師陣の授業と、担任による熱誠指導を体験できる。それが、東進の特別招待講習です。東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「特別招待講習」です。 -
2021/01/06講習会
東進中学NET特別招待講習の受付を開始いたしました。
実力講師陣の授業と、担任による熱誠指導を体験できる。それが、特別招待講習です。東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「特別招待講習」です。 -
2020/12/04模試
共通テスト同日体験受験の受付を開始しました。
共通テスト試験当日に、受験生とまったく同じ問題に挑戦する。それが、共通テスト同日体験受験。最新の大学入試を知り、現在の自分の実力を客観的に知る絶好のチャンスです。