SCHOOL INFORMATION
校舎案内
愛知一宮本町校
高校生 中学NET
高卒生
合格者の声
愛知一宮本町校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
東京大学 理科一類
松永さん
一宮高校
私は高2の12月に東進に入りそれから勉強の仕方が大きく変わりました。本当の勉強を身につけることができました。私は過去問演習講座を軸にして勉強しており、特に解説授業は他では受けられないものなので、完答した問題でも解説授業を受けて考え方や解法以上のものを吸収するように心がけていました。そして受験は、そうした瞬間瞬間の努力の積み重ねが合格に繋がるのだと痛感しました。 -
京都大学 医学部 人間健康科学科
今井さん
一宮高校
高2の春に自分のペースで受講できる映像によるIT授業に惹かれて東進に入学しました。これまで温かく見守ってくれた両親、定期的に「そんなんじゃ落ちるよ」と煽ってきた妹、普段より早く帰ろうとすると「もう帰るの!?」と喝をいれてくださった校長先生や担任助手の先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。大学では、総合医療科学コースへ進むことを目指して頑張っていきます! -
名古屋大学 医学部 医学科
髙橋さん
一宮高校
私が東進で良かったと思った講座は2つあります。1つ目は三宅唯先生の「難関物理」です。この講座で公式を覚える物理から理解する物理へ転換できました。こうすることで「公式を忘れたから解けない」ということがなくなりました。2つ目は青木純二先生の「数学の真髄 理系編」です。この講座では突飛に思えるような問題でも、基礎に落とし込むことで全部解けるという感覚を養うことができました。 -
名古屋大学 工学部
長澤さん
一宮高校
第一志望の大学に合格することができ、安堵しています。東進で役に立ったことの一つに、綿密な面談の実施があります。各模試の後や月に定期的に副担任と行う面談により、自分の弱点を理解し、今後の学習のヒントを得ることが出来ました。僕は模試の見直しや解き直しを後回しにしてしまうタイプなので、じっくりと時間をかけて成績について分析する機会があることが役に立ったと思います。 -
名古屋大学 経済学部
市橋さん
一宮高校
人によるかもしれないけど、睡眠がとれてないと次の日を無駄にするしストレスがたまるのでしっかり寝てください!あと、わからないことがあったら恥ずかしがらずに担任助手の先生に相談してください!恥ずかしさ<ちゃんと理解すること、です!私は進路の相談や勉強法などはよく先生に聞いていました。悩んだら周りの人に相談することが大事だと思います。 -
筑波大学 理工学群
橋本さん
一宮高校
第一志望に合格できてまず感じたことは安心でした。受験勉強を始めてから1年間の努力が報われてよかったです。この1年を走り抜けられた大きな要因は仲間の存在です。自分は東進でも学校でも同じ筑波大学を志望している人がほとんど居らず、他人と競い合うということができませんでした。しかし、志望校は違っても、大学合格を目指す友人が居たことで、途中で挫折することなく学び続けられました。 -
岐阜大学 医学部 医学科
安田さん
一宮高校
東進で学習を進めていく中で一番大切なことは、数々の模試や過去問演習に継続的に取り組み、解説授業などを通してそれぞれの分野や、特徴的な問題に対する戦い方を体得していくことです。東進の解説では参考書には著せない細かい内容も多くとても役立ちました。受験会場で「これだけ頑張ったんだから大丈夫!!」って思えるように今の時期から真剣に日々の学習に取り組んでください。 Never give up!! Never too late!!
主な通学校
公立
- 一宮高校
- 一宮西高校
- 一宮興道高校
- 一宮南高校
- 西春高校
- 江南高校
- 五条高校
- 木曽川高校 等
私立
- 東海高校
- 滝高校
- 南山高校
- 海陽学園高校
- 名城大附属高校
- 名古屋高校
- 大成高校
- 愛知啓成高校
- 鶯谷高校 等