SCHOOL INFORMATION
校舎案内
姫路北条口校
高校生 中学NET
高卒生
紹介動画
校舎からのメッセージ
JR姫路駅より北東へ徒歩7分、市道十二所線沿いの東進衛星予備校『姫路北条口校』です
東京大学・京都大学。医学部医学科から私立大学まで第一志望大学に応じたカリキュラムで学習指導します。
指導力や合格実績には自信があります。学力診断・個別学習相談会は随時行っておりますので、 お気軽にお越し下さい。
合格の力になれる事を楽しみにしております。
合格者の声
姫路北条口校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
東京大学 理科一類
山野さん
白陵高校
高2のうちから放課後自習する習慣がついたことで、高3になった後も余裕を持って受験勉強することができました。 -
東京大学 文科三類
渡邊さん
姫路西高校
チームミーティングで同じ大学を志望する仲間と毎週語らうことができ、有益な情報を得られるのみならずリフレッシュにもなりました。 -
京都大学 工学部
山田さん
姫路西高校
仲間と共に楽しく、お互いを高めあって勉強できました。苑田先生の物理のおかげで、より物理の本質、おもしろさを知ることができました。 -
京都大学 総合人間学部
松尾さん
市立姫路高校
1日の勉強時間はどれだけ多かったとしてもせいぜい11時間ほどで、それを超える日はほとんどないに等しいと思います。 -
京都大学 経済学部
岸本さん
姫路西高校
毎日東進に行って友人の輪を広げながら共に頑張ることができました。 -
大阪大学 歯学部
山本さん
姫路西高校
東進に行くたびに先生に見てもらってすごく伸びました。自分のやり方に不安になったら先生にすぐに相談したのもよかったと思います。 -
神戸大学 医学部 医学科
魚橋さん
淳心学院高校
学校の授業や部活で疲れていても、東進に行って勉強をしました。自習室にいくと、友達も勉強しているので自然と机に向かうことができました。 -
神戸大学 システム情報学部
東影さん
姫路西高校
苦しかったけど英単語を最後に詰め込んだのが思い出です。苦手な化学は受講を通して克服できました。理科を自分の得意科目にできたことが良かったと思います。 -
神戸大学 海洋政策科学部
加藤さん
姫路東高校
国語が本当に苦手で、高校2年生までは漢字すらろくにわからない状態でした。しかし、林修先生の授業を受けたことで、現代文の力が飛躍的に上昇して点数が上がりました。 -
鳥取大学 医学部 医学科
北垣さん
淳心学院高校
夏まで部活があり、本格的なスタートが遅れた分、成績で離されないようにすることは苦しかったですが、東進の他高校の生徒に良い刺激を受け、頑張ることができました。
主な通学校
公立
- 姫路西高校
- 姫路東高校
- 龍野高校
- 姫路飾西高校
- 姫路南高校
- 相生高校
- 網干高校
- 福崎高校
- 兵庫県立大学附属高校
- 市立姫路高校
- 市立琴丘高校
- 市立飾磨高校 等
私立
- 白陵高校
- 岡山白陵高校
- 淳心学院高校
- 賢明女子学院高校
- 東洋大附属姫路高校
- 滝川高校
- 滝川第二高校 等