SCHOOL INFORMATION

校舎案内

王子公園校

高校生
住所
神戸市灘区城内通1丁目8-8
アクセス
阪急王子公園駅 徒歩2分
TEL 078-806-7201
電話受付時間 14:30~21:00(休館日を除く)

校舎からのメッセージ

阪急王子公園駅から徒歩2分という抜群の立地にある校舎です。
校舎のこだわりは、一人ひとりにとことんサポートすること!
一人ひとりきめ細かく指導していきますので、学力の伸ばし方には自信があります。
また、校舎の卒業生である担任助手(大学生)も自らの受験体験を基に熱意を持ってサポートします。
ぜひ一度、王子公園校にご来校ください。
第一志望校合格に向かって、一緒に頑張りましょう!

合格者の声

王子公園校から難関大学へ合格した先輩たちの声

  • 京都大学 経済学部

    鎌田さん

    神戸高校

    他の塾にはない、東進に通ってよかったなと思える点は、主体的に学習できる点です。担任助手の方々のサポートはありますが、自分で学習スケジュールを立てることができ、主体的に勉学に取り組むようになり、自分に合った学習進度で進めることができます。
  • 大阪大学 工学部

    松本さん

    神戸高校

    東進では、親切な担任助手の方々との距離が近く心的なストレスを解消しやすかったので、非常にいい環境で勉強することができました。一年間努力を怠ることなく頑張り切ることができれば、いい結果が待っていると思います。
  • 神戸大学 工学部

    山敷さん

    神戸高校

    東進に入っていて良かったことはあまり自分では手に入りづらい大学の詳しい情報を知れたことと、自分のペースで勉強を進められたことです。そのおかげで問題演習と並行して授業をスピーディーに進めることができ、基本を早い段階で定着させることができました。
  • 東京外国語大学 国際日本学部

    渡辺さん

    葺合高校

    東進の良さは手厚いサポートです。私は課題研究活動を行う部活動に所属しており、研究が忙しく、なかなか勉強に精が入らない時期がありました。しかし、担任助手の先生との面談やグループミーティングを通して勉強スケジュールを考えることができ、何とか乗り越えることができました。
  • 慶應義塾大学 法学部

    森上さん

    国際高校

    担任の先生は、志望校や第二志望以下の大学の情報を調べて提示してくれたので、大学に興味を持てました。担任助手の先生は、勉強だけでなく学校生活の相談も乗ってくれたので、精神的に助けられました。
  • 同志社大学 経済学部

    髙部さん

    葺合高校

    僕は東進に入った時から同志社大学を目指していたのですが、何度も心が折れそうになって志望校を下げようかと悩みました。しかし、東進の先生方のおかげで最後まで諦めることなく勉強を続け、同志社大学に合格することができました! 合格した今は最高に幸せです。
  • 同志社大学 商学部

    三上さん

    葺合高校

    僕が第一志望の大学に合格できた理由の1つは、1年の時から東進に通って勉強する習慣を付けたことだと思います。ここで自分なりの勉強方法を確立できたのがよかったと思います。
  • 関西学院大学 総合政策学部

    福永さん

    葺合高校

    高校3年生の1学期までは、校舎には週に3回くらいしか行きませんでした。夏休みに入る前に、担任助手の先生と東進に毎日通うことを約束してからは成績が少しずつ伸びてきて勉強のモチベーションも高まってきました。本番までE判定以外取ったことはありませんでしたが合格することができました。

主な通学校

国公立

  • 神戸大学附属中等教育学校
  • 兵庫高校
  • 神戸高校
  • 御影高校
  • 葺合高校
  • 六甲アイランド高校
  • 芦屋高校
  • 東灘高校 等

私立

  • 灘高校
  • 甲陽学院高校
  • 神戸女学院高等学部
  • 関西学院高校
  • 神戸海星女子学院高校
  • 大阪桐蔭高校
  • 須磨学園高校
  • 甲南高校
  • 親和女子高校
  • 神戸学院大付属高校
  • 神戸龍谷高校
  • 武庫川女子大附属高校
  • 神戸国際高校 等

現在行っているイベント