SCHOOL INFORMATION
校舎案内
岐阜長良校
高校生 中学NET
- 住所
- 岐阜市長良西野前38-1
- アクセス
- 長良上天神バス停 徒歩1分
TEL 058-296-7245
受付時間 月曜~金曜 14:00~22:00/土曜 9:30~22:00/日曜・祝日 9:30~20:00(水曜休館)





校舎からのメッセージ
第一志望校合格に向けて,本気(マジ)で勉強する・勉強させる校舎
岐阜長良校は、第一志望校合格に向けて,本気(マジ)で勉強する・勉強させる校舎です!
成績をアップさせるためには、「学習の量」×「学習の質」です。
「学習の量」を最大化させることにより「学習の質」も向上していきます。
私たちの一緒に「学習の量」×「学習の質」を高めませんか。
自分の力を最大限に出し切った上で,大学受験に臨めるための様々な学習講座・学習スケジュール・学習環境を提供します。
合格者の声
岐阜長良校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
京都大学 工学部
永田さん
岐阜高校
映像によるIT授業をいつ受けるのかを自分で決められるので、テスト前に苦手な分野を総復習したり、あまり気分が乗らないときは得意な数学を頑張ったりしました。京大はどの科目も高難易度なので自分のペースでとことん極められる東進はうってつけだと思います。高3の秋からは志望校別単元ジャンル演習で数学の頻出分野を徹底的に押さえられました。 -
名古屋大学 経済学部
堀さん
岐阜高校
授業の度に新しい知識がどんどん増えていく感じがおもしろく、集中して受講することが出来ました。また映像による授業なので自分のスケジュールに合わせて授業を受けることが出来ました。その分、自主性を持って取り組まなければならなかったのですが、グループ面談で先生と話したり、他の子の頑張りを聞いたりして刺激をもらってモチベーションを保つことが出来ました。 -
福井大学 医学部医学科
船曳さん
岐阜高校
僕は自分で時間割を設定できて効率よく先取り学習ができることを魅力に感じて東進に入塾しました。1.2年生の時は受講のための時間が減ってしまう時期もありましたが、惰性で見ることがないように受講を続けました。3年生で特に力を入れたことは志望校別単元ジャンル演習講座です。自分の苦手分野の問題を集中して解くことで効率よく成績を上げることができました。 -
名古屋工業大学 工学部
宮田さん
岐阜北高校
僕はコロナが流行し学校が休校になり、このままでは思ったように学習できないと思った高2の4月に東進へ入りました。東進は家でも受講ができるというのが魅力に感じたからです。東進に入塾し、一定のペースで受講を進めていくことで、あまり着いていけてなかった高校の勉強にもついていくことができ、さらには先取りもすることができました。自分の学習ペースを作ることができるので、自分にはとても合っていたと思います。 -
早稲田大学 先進理工学部
児島さん
岐阜高校
僕は高校の勉強の先取りするために東進へ入塾しました。運動部に所属していたため勉強時間を確保することが出来ませんでしたが、1週間に5コマは最後まで受講し確認テストも合格するように心がけました。東進の講師の受講は面白く、わかりやすいため、疲れた中でも画面に集中しようとすることが出来ました。この習慣が毎日の部活が無くなった受験期にも活かされたと思います。
主な通学校
公立
- 岐阜高校
- 岐阜北高校
- 加納高校
- 岐山高校
- 長良高校
- 関高校
- 各務原高校 等
私立
- 滝高校
- 東海高校
- 鶯谷高校
- 岐阜東高校 等
現在行っているイベント
NEWS
お知らせ
-
2023/04/24講習会
部活生特別招待講習の受付を開始しました。
東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「部活生特別招待講習」です。今すぐ受講をスタートできるのも、東進だけ! -
2023/04/17講習会
全国統一高校生テストの受付を開始いたしました。
大学入学共通テスト対応の全国統一高校生テスト。全国の高校生を無料で招待します。志望校判定も含めた充実した診断レポートを返却。 -
2023/01/17講習会
東進中学NET特別招待講習の受付を開始いたしました。
中学3年生~中学1年生のための東進中学NETのページです。