SCHOOL INFORMATION
校舎案内
岐阜金宝町校
高校生 中学NET
高卒生
校舎からのメッセージ
岐阜県下で最も大きな東進衛星予備校
一人ひとり夢も違えば、志望校も違う。そして現在の成績も学習状況もそれぞれ違う。
だからこそ、一人ひとりに合わせた合格設計図をつくり、学習ペースも「東大レベル・医学部レベル」から「学校準拠レベル」まで、
多岐にわたるプログラムを提供しています。
岐阜県下で最も大きな東進衛星予備校として、岐阜高校、東海高校などトップ進学校の生徒も多く、
難関大学を目指すなら「東進岐阜金宝町校」と、たくさんの先輩たちが合格を勝ち取ってきました。
担任・副担任・担任助手、そしてフロントスタッフに至るまで、協力しながら、キミの夢をかなえるサポートを実践しています。
本気で、夢をつかみ取るなら、東進岐阜金宝町校です!!
合格者の声
岐阜金宝町校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
東京大学 理科一類
A.Yさん
岐阜高校
夏秋に部活の大会があり、練習も忙しく纏まった勉強時間がとれませんでした。しかし、東進の授業は家でも見られるので、効率よく勉強を進めることが出来ました。特に東大過去問演習や志望校別単元ジャンル演習講座、第一志望校対策の添削指導は、東大の問題に慣れることが出来て、大変役に立ちました。添削された答案は入試会場に持っていき、見返しすることで当日も落ち着いて解くことができました。 -
東京大学 理科一類
柴田さん
岐阜高校
東大受験は特に早い時期からのスタートが重要です。東大は科目数が多い上に難度が高く、しかも他大学とは一線を画した形式である科目が多いのが特徴です。それに対応するためには早い時期から英語と数学を中心に基礎的な事項を身につけ、それを使いこなせるように訓練することです。私の場合は東進の講座を利用して高校数学を中3の3月に一通り履修でき、その後の対策にスムーズに繋げることができました。 -
東京大学 理科二類
岡田さん
岐阜高校
私が東大の壁を痛感したのは高3の夏ごろです。演習不足、未習範囲などを理由に受験を楽観視していることもあってか、夏以降に模試の判定も下がり、過去問にも全然太刀打ちできずに何度も絶望的な気持ちになりました。しかし、同じく東大を志望する天才的な同級生から刺激を受けたり、担任などから激励されることで最後まであきらめずに合格することができました。 -
京都大学 文学部
古川さん
岐阜高校
東進では自分に合った授業を自分のペースで受講できることや、添削付きの過去問演習講座があることを知り、京大に受かるために必要な講座を受講しました。二次直前には過去問演習をもう一度添削付きで行うことができたので、万全の準備ができたと思っています。本番では吐きそうでしたが、A判定やB判定が取れた自分は落ち着いて解けばいいと思い、いつも通りの実力を出すことができました。 -
名古屋大学 医学部医学科
吉村さん
岐阜高校
新型コロナウイルスによる休校期間は、自分でスケジュールを考えて勉強をしなければなりませんでしたが、担任・副担任の先生が講座の進捗状況を確認してくださったおかげで、自宅受講を中心に長時間勉強を習慣化することができました。この時期に、自分のレベルを一段階上げることができたと実感しています。同じ校舎に通う友人の存在も、勉強を続けることができた大きな理由の一つです。 -
岐阜大学 医学部 医学科
山田さん
岐阜高校
僕は他の受験生と比べると残された時間が少なかったですが、過去問演習とその解説を通して、弱点が明確になり、より効率的に学習を進められました。過去問演習講座では、問題とその解説を活用するのはもちろんのこと、各教科の全体概要を見て理解し、どのような力が求められ、どのような学習をするべきかを自分の中でまとめることが大切だと思います。 -
岐阜大学 教育学部
高嶋さん
岐阜北高校
生徒会や部活のため、私が本格的に受験勉強を始めたのは遅かったですが、そんな私が合格できたのは、すぐに切り替えができたからだと思います。共通テスト過去問演習をひたすらこなし続け、二次対策もほぼ10年分を解ききったと思います。東進の過去問演習は実際に採点してもらえるので、本当に役立ったと思います。
主な通学校
公立
- 岐阜高校
- 岐阜北高校
- 加納高校
- 岐山高校
- 長良高校
- 関高校
- 羽島北高校 等
私立
- 滝高校
- 東海高校
- 南山女子高校
- 南山高校
- 岐阜聖徳学園高校
- 鶯谷高校
- 名古屋高校
- 大成高校
- 岐阜東高校 等
現在行っているイベント
NEWS
お知らせ
-
2023/06/01講習会
夏期特別招待講習の受付を開始しました。
東進の特別招待講習岐阜地区特設ページです。現役合格実績No.1の大学受験予備校・塾「東進」の特別招待講習に無料招待します! -
2023/04/24講習会
部活生特別招待講習の受付を開始しました。
東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「部活生特別招待講習」です。今すぐ受講をスタートできるのも、東進だけ! -
2023/04/17講習会
全国統一高校生テストの受付を開始いたしました。
大学入学共通テスト対応の全国統一高校生テスト。全国の高校生を無料で招待します。志望校判定も含めた充実した診断レポートを返却。