SCHOOL INFORMATION
校舎案内
あべのハルカス校
- 住所
- 大阪市阿倍野区阿倍野筋 1丁目1-43
- アクセス
- 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 / JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 天王寺 / 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋 徒歩1分





校舎からのメッセージ
2012年12月、ティエラコム・東進衛星予備校は、阪急西宮北口駅前に阪急西宮ガーデンズ前校を開校
高品質の学習環境と合格実績で、中高一貫校の生徒を中心に多くの支持をいただきました。 そして2014年10月6日、ティエラコム・東進衛星予備校の大阪初の校舎として、あべのハルカス23Fのキャンパスフロアーに「東進衛星予備校 あべのハルカス校」を開校することになりました。高校生にとって高品質の学習環境と抜群の合格実績を生み出す教育システム、担任による「熱誠指導」で、難関大合格を目指す君の夢の実現を、強力に支援させていただきます。
担任紹介
将来に向かって子どもたちが夢を実現していくためには、単に学力を伸ばせば良いというものではありません。
志望校合格は一つの到達点ではあっても、ゴールではないのです。
大学入試突破に必要な知識・技術を伝えるだけでなく、
問題解決力や創造力といった21世紀をリードする知的創造力を育む教科教育を実現しています。

藤永 好道
教務責任者(東大・京大 担当)
灘高をはじめとする中高一貫校の生徒を主に担当し、東進衛星予備校の校長を歴任。生徒に対しては、より高い目標を設定し、目標に向けた勉強を計画的に実行する指導を行い、数多くの受験生を難関大学に導いている。

緒方 裕一
中高一貫コース責任者(阪大・神大 担当)
専門科目は理系科目で、学習指導に精通しているだけでなく、社団法人日本青少年育成協会が認定する教育コーチングの資格も取得し、その知識と経験から子どもたちの潜在能力を引き出すことでワンランク上の大学への合格を実現している。難関大学合格に必要なデータと経験を与えるだけでなく、より高い目標を生徒たちに与える指導を行っている。

柳川 竜鉱
医進コース責任者(医進 担当)
ライブ授業や個別指導の教室長経験を経て東進の担任に。数学を中心とした理系科目の指導に精通し、「医進コース」の責任者をつとめる。医学部受験に対する知識も深く、小論文や面接などの指導にも高い技術を持つ。

木下 健太朗
担任(難関国私立 担当)
高校時代は東進衛星予備校で学ぶことで第一志望校合格を果たし、自身の経験を活かし副担任として多くの生徒指導を行う。英語指導においては高い専門性を持ち、英語が苦手な生徒にも粘り強く指導を行うことで多数の逆転合格を実現する。

江中 丈礎
担任(難関国私立・医進 担当)
ライブ授業の経験を経て、満を持して東進衛星予備校の担任へ。自身の歯学部合格経験をもとに、医系受験を中心に丁寧な指導が定評。特に理系科目に関しては知識が深く、生徒に頼りにされるお兄さん的存在である。

吉田 周平
担任(東大・京大 担当)
東京大学文学部卒。学生時代は都内の予備校で4年間にわたって講師を勤める。摂津本山校では、灘、甲陽、六甲、洛南、親和、清風などの生徒を担当。特に灘高については、各学年の特長やカリキュラムなども把握しているという。
合格者の声
あべのハルカス校から難関大学へ合格した先輩たちの声
-
東京大学 理科三類
渡壁さん
灘高校
僕が東進で合格できた理由は苑田先生の物理の授業だと思います。物理の本質を突いたシンプルな論理で展開されていく授業はすっと頭の中に入っていき、それを出来る限り自分のものにすることで簡潔に物を考えられるようになりました。本番は自分のものになっていることしか答えられません。愚直に「わかる」領域を増やせるよう頑張って下さい。 -
京都大学 理学部
岩道さん
天王寺高校
私は高2では文系クラスでしたが、高2の夏ごろに理転を決めて東進で学びました。学校で学ばない分理科には不安を感じていましたが、東進の講師陣の素晴らしい授業のおかげで学校の進度を追いこし、大きなアドバンテージにすることができました。東進のコンテンツは活用できれば強力な武器になるので、有効利用して第一志望合格を掴んで下さい。 -
大阪大学 経済学部
豊永さん
明星高校
僕が東進で合格できた一番大きな理由は、たくさんの問題を演習できる環境が整っていたということだと思います。特に今年から導入された「単元ジャンル別演習」では、自分の苦手な分野等を徹底的に練習できるため、オススメです。また、担任の先生や担任助手の先生には、親身になって相談に乗っていただき、心の支えとなりました。受験は意外と楽しい! -
神戸大学 経済学部
山本さん
帝塚山学院泉ケ丘高校
私が合格できた理由のひとつに、東進のデータ分析力の高さがあると思います。定期的に行われるセンター試験本番レベル模試の結果分析で、今の自分の到達レベルや課題が一目瞭然で、効率よく学べました。また、担任の先生は親身になって私の相談、悩みを聞いてくださって、つらい受験期の心の支えとなりました。
主な通学校
国公立
- 北野高校
- 高津高校
- 天王寺高校
- 大教大附属高校天王寺校舎
- 大教大附属高校平野校舎
- 大手前高校
- 奈良高校
- 八尾高校 等
私立
- 灘高校
- 東大寺学園高校
- 清風高校
- 帝塚山高校
- 桃山学院高校
- 大阪星光学院高校
- 西大和学園高校
- 四天王寺高校 等
現在行っているイベント
NEWS
お知らせ
-
2021/01/13講習会
新年度特別招待講習の受付を開始しました。
実力講師陣の授業と、担任による熱誠指導を体験できる。それが、特別招待講習です。東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「特別招待講習」です。 -
2021/01/06講習会
東進中学NET特別招待講習の受付を開始いたしました。
実力講師陣の授業と、担任による熱誠指導を体験できる。それが、特別招待講習です。東大をはじめとする難関大入試において、東進の現役合格実績は日本一 。それは決して偶然ではありません。その理由を君の目で確かめてもらうのが、東進の「特別招待講習」です。 -
2020/12/04模試
共通テスト同日体験受験の受付を開始しました。
共通テスト試験当日に、受験生とまったく同じ問題に挑戦する。それが、共通テスト同日体験受験。最新の大学入試を知り、現在の自分の実力を客観的に知る絶好のチャンスです。