ティエラコム・東進衛星予備校は、西日本を中心に北海道、富山、石川、福井、愛知、岐阜、大阪、兵庫、山口、福岡、熊本、長崎に校舎を持つ大学受験の予備校です。
住所 | 富山市堀川小泉町793-7 |
---|---|
電話番号 | (076)422-8554 |
受付時間 | 月~土:9:30~21:30 日:9:00~18:00 ※水曜休館 |
交通 | 富山地方鉄道市内電車 堀川小泉駅 徒歩1分 |
地図
努力は報われます。自分には無理と思っても、信じ続けて努力し続ければ叶うはずです。まずは目標を決めてください。自分が満足できる目標を。あとはそこしか見ずに駆け抜けるだけです。「夢なんて見るもんじゃない、語るもんじゃない、叶えるものだから」。受験期間中一番好きな言葉でした。
自分が将来やりたいことをきちんと考えることが大切だと思います。受験勉強は精神的に辛いです。でも夢があれば最後までがんばれると思います。センターリサーチがD判でもE判でも夢と根性があればやっていけます。二次の過去問演習は10年分を3回転やり切ってください!がんばってください!
私は、夏休みに重要科目である数Ⅲの学習を1日7時間ほど取り組みました。河合先生の受験数学Ⅲは徹底的に受講すべきです。難しくても答えを何とか出す!それだけでも模試で好結果が出ます。物理も、やまぐち先生のスタンダード物理でセンター9割を越えられたので、本当にすごい講座だと思っています。
がんばったらある程度は伸びます。ただ、そこに才能の差があることは事実。だから、がんばっても周りより伸びないことがあってもあまり気にしないこと。ライバルは昨日の自分。昨日の自分を越えられればOKぐらいの気持ちで取り組みましょう。
先輩たちの合格体験記を読むと真似のできないような成功体験が多くあり落ち込みましたが人は人!と割り切り自分のスタイルを貫きました。誰もが苦手科目の伸びの悪さに悩むと思いますが、苦手科目が伸びずに悩むエネルギーを得意科目の向上に費やしてください!私の合格の鍵は得意科目の英語でした。